優秀ヒット賞 <チルド食品・フローズン食品部門>
白子のようなビヨンドとうふ
相模屋食料
おいしさと植物性由来のヘルシーさを両立させた「BEYOND TOFU」シリーズの新展開。豆腐市場で初めて、“くせになる味わい”を目指した「うにのようなビヨンドとうふ」に続く第2弾で、高級・希少だから気軽に食べられない白子を豆腐で再現した。
“調味料としての豆腐”という価値観を創出した点も注目だ。白子そのものの再現ではなく、白子の嫌な“磯臭さ”をなくし、おいしいと感じる“磯臭さ”と“濃厚でとろける口どけ”を再現し、コクのある奥深い味わいに仕上げて「何度でも食べたくなる、くせになる味」「白子よりも白子らしい味わい」を実現させた。
王道である“白子ぽん酢”が食べられる味に仕立てており、本物の白子を食べる時に欠かせない湯引きをせずにそのまま食べられ、かき混ぜるだけでダマのない、なめらかなソース状になる。濃厚でクリーミーな魚介系のうまみがパスタや他の食材によく絡むので、いつもの料理をコクのある少し贅沢な味わいの料理に簡単にグレードアップできる調味料としても好適だ。
モニター推薦理由
「豆腐業界の常識を覆す商品として発売され話題になった。「うにのようなビヨンドとうふ」に続いて人気を博した」(小売) 「豆腐の新バリエーションとして人気。本物の白子のような、なめらかな味わいが魅力」(小売) |
商品詳細
受賞年 | 2024年(第43回) 優秀ヒット賞 <チルド食品・フローズン食品部門> |
商品名 | 白子のようなビヨンドとうふ メーカー商品ページ |
メーカー名 | 相模屋食料 |
発売日 | 2024年8月1日 |
内容量 | 55g(ぽん酢4.4g)袋 |
小売価格 | 213円(税込) |
発売エリア | 関東甲信越地区を中心としたスーパーマーケットなど |